Tecの路地

現役理系大学生が、趣味のこと、ガジェットレビュー、写真、お気に入りのお店などについて、雑記的に記していくブログ。

土鍋で「鯛めし」心安らぐあったかごはん。

f:id:tec8239:20181201001018j:plain

同居人が作る、土鍋の鯛めし。

僕は普段、同居人と役割分担をしながら晩ご飯を作ることが多いのだけど、今日は僕がサークルで遅かったので、同居人が一人で全部作ってくれた。

その、今日の晩御飯の内容は...「鯛めし」。

 

僕は実家で鯛めしを食べたことがなく、その存在も、同居人が前に作ってくれて初めて知った。

鯛と醤油の素晴らしい香り。

鯛の旨味をたっぷり吸った、白ご飯と、おこげ。

今日、僕がアパートの部屋に帰ると、同居人が一人用の鍋を二つ、ぐつぐつしていた。

何をしているのかなと、蓋を開けて見せてもらうと、そこには一匹の鯛が、薄い黄金色の白米の上に寝そべっていた。

f:id:tec8239:20181201001940j:plain

これは絶対旨い、そう確信した。

鍋を開けた時点で、台所いっぱいに広がる鯛と醤油とおこげの香り。

体が冷えていた僕には、極上の光景だった。

 

f:id:tec8239:20181201002208j:plain

焼き色のついた鯛。

Lying Red Snapper On Gold Rice.

 

まずは、鯛の身をほぐす。

f:id:tec8239:20181201002601j:plain

取り出した骨やアラは、キッチンの排水溝用ネットに入れ、耐熱容器に入れる。

水を適量入れ、電子レンジでチンしてカンタン鯛出汁をとっておく。

 

電子レンジでチン以外でも、鍋でひと煮立ちさせてもいいだろう。

 

f:id:tec8239:20181201002742j:plain

骨をとった後の身は再びご飯の上へ。

 

f:id:tec8239:20181201002846j:plain

ご飯を混ぜようとすると、おこげがチラリ。

 

f:id:tec8239:20181201002937j:plain

これはおいしそうだ。

 

ご飯を食べていって、ある程度少なくなったら、ご飯を茶碗に移して、さっきとって置いた出汁を掛ける。

わさびと塩を少しいれると、最強の出汁茶漬けの完成だ。

f:id:tec8239:20181201003232j:plain

これがおいしすぎてもうね。

 

12月最初の記事が、メインのガジェット系の記事じゃなくて、ご飯系で申し訳ないのだけど、あまりにおいしくて、思わず記事にしてしまった。

皆さんも是非、この冬は一人用土鍋を買って、鯛めしを作ることをお勧めする。

 

きっと、心から温まることができると思う。

こちら鯛めしを作ってくれた同居人。

midorimo.hatenablog.com

作り方も見たい人はぜひ。