Tecの路地

現役理系大学生が、趣味のこと、ガジェットレビュー、写真、お気に入りのお店などについて、雑記的に記していくブログ。

Youtube Premiumの機能限定版「YT Music」が最高な話。

f:id:tec8239:20181116221926j:plain

音楽と僕

僕は幼いころから音楽を聴くこと、歌を歌うことが好きだ。

小学生のころ、合唱コンクールで同級生に負けじと声を張り上げて歌っていた記憶がある。

消して上手ではなかったのだけど。

 

中学生のころ、PSP(ソニーのゲーム機)を手に入れて、ゲームをするだけでなく音楽を入れて聴いていた。

 

高校生では銀色ピカピカのiPod Tough 第4世代をお年玉で手に入れて、壊れるまで音楽を聴いた。

初めて手に入れた音楽専用機だった。中古で買ったのだけど、少しづつ自分になじんでいくような気がして、とても思い入れのある品だった。

大学生ではSONYのウォークマンA30シリーズ。パワーアップしたアンプを積んで登場した、タッチパネル対応型のオーディオプレイヤーだ。

お気に入りのアルバムだけを入れて、何回も何回も聞いた。

 

大学3年生の今は、Amazonのプライムミュージックで、聞ける範囲でいろいろ聞いてる。

初めての音楽ストリーミングサービス?だから、その快適性に驚いた。

いつでもどこでも新しい音楽が聴ける楽しさ。

これを知ると、もう普通のオーディオプレイヤーには戻れない気がする。

ただ、歌ってみたとかは結構聞けるけど、一般アーティストの曲はそんなに聞けない。

 

そして、先日。

Youtubeのストリーミングサービスで、Youtube Premiumの機能限定版である「YT Music」に登録した。

 

YM Musicは、Youtube上のあらゆる音楽が聴ける。

Youtube上の音楽であれば、多分すべて聞けるんじゃないかと思う。

試してはないけど、僕の好きな邦ロックバンド「ONE OK ROCK」の曲も、何曲も何曲も聞けたし、アレクサンドロスとか、Eveとか、様々なジャンルの音楽が聴き放題だった。

 

登録すると、こんなアイコンのアプリがインストールされる。

f:id:tec8239:20181116223651j:plain

画面下のYT Musicってやつ。

 

開いて好みのアーティストについて入力したりすると、ホーム?にたどり着く。

f:id:tec8239:20181116223800j:plain

こんな感じ。

右上の検索マークからアーティストや曲、アルバムを検索することができるし、何を聴くか迷ったときは、Your Mixtapeを開けば、最初に選んだ好みのアーティストやそれに関連する曲がランダムで聞ける。

ジャンルのプレイリストも秀逸で、古いものから新しいもの、いろんな曲を流してくれる。

例えば邦ロックのプレイリストはこんな感じ。

f:id:tec8239:20181116224057j:plain

f:id:tec8239:20181116224134j:plain

再生画面はこんな感じ。

まるで携帯音楽プレーヤーみたいで、オンライン感を感じさせない。

操作についても、レスポンスよく反応してくれる。

 

途中、音楽が止まったり、途切れたりすることはあるけど、それはその人のネット環境次第だ。

でも、ネット環境が良くない人も安心。

なぜなら、お気に入りの曲をダウンロードできるから。

あらかじめ好きな曲をダウンロードしておけば、オフラインでも好きなだけ音楽が聴ける。

 

音楽は生活の彩り。

音楽があるだけで、ツマラない時も、わくわくできる。

自転車をこぐ時だって、ランニングに行く時だって、音楽があるのとないのじゃあ、楽しさが何倍も違う。

レポートを書く時だって、ブログを書く時だって、音楽を聴いてると指が弾む。

 

音楽再生専用のプレーヤーじゃあ、同じ曲を聴きすぎて飽きてしまうこともあるけれど、ストリーミングサービスなら飽きたときは全く知らない曲を聴くことができる。

もちろん、絶対的な音質は、専用プレイヤーには及ばないけれど、しっかり聞かなきゃわからない程度だ。

このくらいだったら、それなりのイヤホンで聞けば十分満足できる。

もちろん、音質重視で音楽を聴きたいときもあるけど、そういう時はイヤホンとかじゃなくて、家のスピーカーでゆっくり音楽を楽しむ。

そんな感じでいいんじゃないかな。

 

僕は「YT Music」めちゃくちゃいいと思う。

月1000円払ってでも、登録する価値は十二分にある。